三つ音会の活動と教室案内
三つ音会は、「箏」「三味線」「尺八」の三つの音を基本に、日本の伝統的な音楽を継承する団体です。
三つ音会の活動
新春伝統芸能の集い(箏・尺八)(白鳥庭園・清羽亭広間) 新春伝統芸能の集い(箏・尺八)(白鳥庭園・清羽亭広間) 新春伝統芸能の集い(箏・尺八)(白鳥庭園・清羽亭広間) Special Concert ~秋空に響く美しい音色 奏・箏・歌音~(文化のみち 百花百草) 春姫茶会(名古屋城御深井丸茶席・書院) Special Concert ~秋空に響く美しい音色 奏・箏・歌音~(文化のみち 百花百草) 新春顔見世パーティ(ホテルナゴヤキャッスル・天守の間) 秋露祭(白鳥庭園) 竹風会演奏会(熱田文化小劇場) モスクワ音楽院ラフマニノフホール(2014年) 秋露祭(白鳥庭園) オーネスト名西(2018年) パラダイスカフェ(2018年) パラダイスカフェ(2018年) 今池ガスホール(2017年) 今池ガスホール(2017年) 久宝寺(2017年) 弾き初め・賀城園(2018年) 春姫茶会(名古屋城御深井丸茶席・書院) 千秋公民館(2019年) 新春顔見世パーティ(ナゴヤキャッスルホテル・天守の間)(2019年) パラダイスカフェ(2019年) 賀城園ライブ(2019年) 白鳥庭園(2019年) 賀城園ライブ(2019年) ポーランド・ブロツワフ公演(2019年) ポーランド・ブロツワフ公演(2019年) 振甫中学校・出前授業(2019年) 諸流花生会生花展(徳川園・ガーデンホール)(2019年) お花見喫茶(ホテルナゴヤキャッスル・天守の間)(2020年) 陽だまり保育園(2020年) 『Park &Green Fair』「みつねキッズダンサーズ」名(城公園フラワープラザ) 亀屋芳広新年互礼会(グランコート金山)(2020年)

教室のご案内
本部教室
東桜教室
講師:筒井詠子(大師範)
住所:〒461-0005 名古屋市東区東桜1-2-21
TEL:052-951-5022
支部教室
守山教室
講師:堀田真由美
住所:〒463-0086 名古屋市守山区永森町85
若杉ホーム機器(株)2階カルチャースクール
TEL:090-1863-8693
春日井教室
講師:堀田真由美
住所:〒487-0025 春日井市出川町2-20-1
TEL:090-1863-8693
中村教室
講師:村田百合子
住所:〒453-0046 名古屋市中村区道下町2-7
TEL:090-6941-0437
中川教室
講師:後藤恭子
住所:〒454-0871 名古屋市中川区柳森2107
TEL:090-9899-5232